Googleサーチコンソールで所有者確認をするため、DNS設定を行ったところブログが表示されなくなった。元の状態に戻したい。
そんなトラブルを、私の実体験を基に解決します。
本記事の内容
- ブログが表示されなくなる具体的な状況
- ブログが表示されなくなった原因
- DNS設定をしたらブログが表示されなくなったときの対処方法
ブログが表示されなくなる具体的な状況
「Googleサーチコンソール」の設定で、所有者確認のために、DNSレコードの追加が必要です。
その設定を行った数時間後、ブログを開くとエラー画面が表示されるようになりました。
エラー表示は以下のような文面です
nagoharu.comのサーバーIPアドレスが見つかりませんでした。
DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN」
この文面のほかは、画面が真っ白。管理画面を開いても、同じ画面が表示されます。
ブログが表示されなくなった原因
「DNSレコードでのドメイン所有権の確認」でDNS設定を行ったのですが、設定を行うサイトを間違えたことが原因でした。
「ドメイン」と「レンタルサーバー」が別契約の場合、「ドメイン側」でDNS設定を行うと、レンタルサーバーの情報に設定していたドメインサーバーが初期状態に変わってしまいます。そうすると今回のようなエラー表示が出てしまいます。
私が使用している組み合わせ
- お名前.com
- Xサーバー
私の場合は以上の組み合わせを使用していました。
そのため、正しくは「Xサーバー」でDNS設定を行う必要がありました。でも私は「お名前.com」でDNS設定を行ってしまったんです。
注意ポイント
「ドメイン」と「レンタルサーバー」が別契約の場合は「サーバー側」でDNS設定を行いましょう。
DNS設定をしたらブログが表示されなくなったときの対処方法
設定したDNS設定(TXTレコード)を削除する
元に戻す設定はすごく簡単です。私の場合であれば「お名前.com」で設定したTXTレコードを削除するだけ。
●「お名前.com」を開き「ログイン」する
お名前ドットコム
●「ドメイン」→「DSN変更」をクリック
●対象の「ドメイン」にチェック→「次へ」をクリック
●DNSレコード設定を利用するの「設定する」をクリック
●登録済みの中から該当箇所の右側にある「削除」にチェック→画面確認へ進む→完了
ネームサーバーの再設定
削除が終わったので、次はネームサーバーの再設定が必要になります。この手順も簡単です。
●「ドメイン設定」をクリック
●ネームサーバーの設定の項目の「ネームサーバー変更」をクリック
●「該当のドメイン名」をチェック→「その他」をクリック
●「その他のネームサーバーを使う」にチェック→ネームサーバーを入力→確認→完了
こちらで作業は完了です。
注意ポイント
変更が反映されるには、時間がかかります。私の場合は、翌日には反映されて無事ブログが復活していました。
まとめ
Googleサーチコンソールの設定については、いろいろな記事を参考にして、個人的にわかりやすい記事を参考に設定をしました。
しかしながら、所有者確認の設定をするために参考にした記事の内容を、きちんと読まず、設定の部分だけを見て設定してしまいました。
記事の中には、この組み合わせの例で解説しますみたいな注意点がきちんと書いてあったのに。
これを読み飛ばして、設定方法だけを見てやってしまったことが反省点です。記事はきちんと読もうと思いました。
取り返しのつかないことにならなくてよかったです。特に、サーバー設定などいじるときは慎重にしないといけないですね。