ドラマ 映画

THE FIRST SLAM DUNK ネタバレ映画感想 バスケットボールと言えばこれは外せません。


(C)I.T.PLANNING,INC. (C)2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners

この映画をおすすめしたい人

  • SLAM DUNKの原作が好きな人
  • スポーツ映画が好きな人
  • 感動的なストーリーを楽しみたい人

あらすじ

インターハイに出場した

湘北高校バスケットボール部は

山王戦に挑むことに。

 

予告

予告編

DVDの購入ならこちらからどうぞ↓↓↓#PR


 

感想

思いでの作品SLAM DUNK

まずは、中学生の頃に大流行りした作品を

あらためて、映像作品として

観れたことに対して素直に感動しました。

 

TVアニメもありましたが、現在の技術を生かして

ここまで動きが表現できるなんて

これだけでも感動ものでした。

 

バスケットボールをやっていた身としては

思いで深い作品です。

映画を作っていただいたことに感謝を伝えたいです。

 

まさかの主人公交代

公開前から、声優陣が変わるとのことで

話題に上がりましたが、そこは正直

それほど違和感を感じませんでした。

 

声優よりも、主人公が違うというところに

意外性を感じました。

そういう視点でのストーリー展開は予想してませんでした。

 

しかし、主人公は違えでも

チームメンバーのそれぞれの心情は

場面場面で出されていました。

 

そこにうまくストーリーを

融合させることができていた

作品だと思います。

 

最後少し残念だったのは、

海外にいるのが、流川ではなかった点ですね。

 

最後に主人公を持ってくるのは、

しょうがないかもしれませんが、

原作を知っているがゆえに、違和感を感じてしまいました。

 

原作を知らない人。

映画だけを見た人にとっては

違和感はないのかもしれないですね。

 

原作の素晴らしさにあらためて気付きました

アニメーションの動きは素晴らしいです。

漫画っていう静止画を、

動く映像作品として丁寧に再現されていたと思います。

 

感動的なシーンも、アニメ作品として

よく伝わる作りになっていたと思います。

 

確かに、今回の映画でも感動できるのですが

原作漫画での山王戦は、もっと胸にくるものがありました。

漫画で、アニメーション以上の表現で感動を与えることができる。

漫画SLAM DUNKは、本当に素晴らしい作品なんだなと

あらためて感じました。

 

まとめ

原作を知っている人には

入り込みやすい作品だと思います。

初見の人は、誰これ?ってなりそうな

気もしましたが、問題なく楽しめる作品だと思います。

 

でも、今回初見だった人も

あらためて、原作の漫画を全部読んでいただき

もう一度鑑賞して欲しい作品だなと思いました。

 

キャスト

✅ 監督 井上雄彦

✅ 声:仲村宗悟(宮城リョータ役)

今回の作品の主人公。

そんな暗い過去があったのか。

ちょっと原作とのイメージが変わりました。

 

✅ 声:笠間淳(三井寿役)

今回もしっかりと

スリーポイントシューターとして

活躍してくれました。

 

✅ 神尾晋一郎(流川楓役)

原作を見ていないと、最後の流川と桜木が

手を叩き合うシーンの感動が

完全には伝わらないので、それは残念なのです。

 

✅ 三宅健太(赤木剛憲役)

魚住との絡みをぜひ見たかったですが

それがないのが残念。

メンバーの大黒柱なのですが、

山王戦だけでは伝わり切れないのが残念。

 

✅ 木村昴(桜木花道役)

原作の主人公らしく

試合の中で進化していく様を

映画でもしっかり表現してくれました。

 

関連サイト等

THE FIRST SLAM DUNK公式X

 

SLAM DUNKを見るのにおすすめな動画配信サイトPR

「SLAM DUNK」を見たいと
思ったら以下の動画配信サイトがおすすめです。

primevideo

【PR】[初回初月無料おためし有]
見放題の定額制動画配信サービス。
最初の30日は無料でおためしできます。

Primevideo30日間無料サービスに登録する

スポンサーリンク

-ドラマ, 映画

© 2024 なごむブログ Powered by AFFINGER5